2019年6月29日土曜日

熊野古道だぁ~~♪

2019年6月23日(日曜日)

仕事です。
そして大移動します。





今回は、ちょいと志向を変えて、
セントレアからの高速船で移動してみます。

知りませんでした!
この様な手段があるとは・・・

とは言え、今までは100%直行名古屋でしたからね、
高速船の選択なんて考えもしなかった。





しかぁ~~し、今回の向かう先が熊野市と来たら、
使わない訳がない!


テクテクと乗船場へ向かい、タイミング良く乗船します。





なかなか船内は綺麗です。


それも45分で津です。
鉄道では、何だかんだと90分以上!
っと考えると、大きい荷物をゴロゴロと引きずりながらの事を考えると
最高ですね!!




津エアポートラインの高速船で、あっと間でした!

津なぎさまち旅客船ターミナルについて、
此処からJR津駅までは、連絡バスを利用します。





ん~~街並みに、南国感を感じますね。


さぁ~ここからは鉄道の旅です。




津駅から多気駅へ移動し・・・・


乗換30分




まったく持ってのんびりしておりますね!

EZO以上にゆっくりとした時間が流れております。






さぁ~電車が来ましたね。

JR紀勢本線 15:23 多気発に乗り込み、
まったりと各駅の旅を満喫!!

18:08に熊野市駅に到着しました。

2時間45分で24駅を通過して無事に熊野市駅です。







ん??

行き成りの激しい雨ぇ~~~( ;∀;)



2019年6月24日(月曜日)


本来であれば、本日が移動日でしたが、何かあったら仕事に穴を開ける?
そんな訳でリスクを考え、昨日のうちに移動ですよ!
っとは言え、昨日は夕方から激しい雨でして・・・


まぁ~お約束ですかね(笑)


しかし、本日の天気は良く、最高ですね。





そんな訳で、レンタカーをお借りして、熊野古道散策です。


手始めに、鬼ケ城です。





景色は最高ですね。






平成16年7月7日に熊野古道、鬼ケ城を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産に
登録されているので、廻りましょうか!





鬼海賊伝説が残るとのことですが、やはり奇岩ですから、
その様な伝説が生まれたのでしょう。





風が気持ち良いです。





さてお次は、鬼ヶ城歩道トンネルです。
昔はこの道なんでしょう!
歩道トンネルと言いますが、軽自動車は通行可能です。

しかし・・・・
狭いです!




一度は通行してみましょう!






さて、古道へ

松本峠を散歩!!





ほとんどの道に美しい石畳が残り、竹林に囲まれた峠では、
等身大ほどの大きなお地蔵様が出迎えてくれる様ですので、
頑張って登かね!!






途中、熊野速玉大社がある新宮まで約25kmも続く七里御浜と、
山並みが一望できます。





なかなか楽しいねぇ~~

気持ち良い!!





しかし・・・
運動不足が・・・・


はぁ~はぁ~~
しんどい!




でだ!峠の上!!

建ったその日に妖怪と間違えられて鉄砲傷をつけられてしまったという、
大きなお地蔵様が迎えてくれます!!





さてさて、こんな古道があるのねぇ~~
本格的に散策でもしたいねぇ~~




世界遺産、そして天然記念物及び名勝「獅子岩」は、
地盤の隆起と海蝕現象によってうまれた高さ約25m、
周囲約210mの奇岩ですね。

海に向かって吠えるライオンって事ですな!!






お次は、花の窟神社です。

日本最古の神社でご神体は45mの大岩であり、パワースポットです。






ん~~感じますね!

何かパワーを!!






県道141号 オレンジロード!!
みかん畑が広がるねぇ~






途中、引作の大楠を見に行きます。

樹齢1500年、根回り15m樹高さ40mの巨木です。




やはりパワーを感じますなぁ~~

しかし、説明を聞くと壁の様に大きく存在感のある!
っとの事ですが・・・・
まぁ~巨木ですね。

新日本名木100選だそうです。


141号を走り、R42号と繋ぎ






新宮市にある熊野速玉大社です。





兎に角良い!!
本当に良い!!


まったりと極上の時間を感じます。






お次は!!


R42号で向かいます。

那智の滝へ向かいます。





那智山青岸渡寺の三重塔からの眺め!




最高です!!
よくガイドブックなどで見る景色ですね。



そして熊野那智大社ですが、
その前に、那智山青岸渡寺です。

もともと熊野は日本古来の神道と、
外来の仏教を1つの信仰として考える神仏習合の地だったが
明治政府の政策で那智大社と青岸渡寺に分離さされたんだって!

ん~勉強になりますねぇ~~







そして、これが熊野那智大社です。




 
 
 
 
熊野の神様のおつかいである三本足のカラス・八咫烏(やたがらす)の像です。
 
 
 



八咫烏は初代天皇・神武天皇が熊野の山を越える際、
道案内役として活躍したカラスのことで、
神武天皇が大和(今の奈良県)にたどりついたのを見届けた!
っとの事だそうです。






神武天皇は、大和にたどり着いたのちに日本を統一し、
大和朝廷を作ったとの話ですから、
八咫烏や熊野という土地は「日本誕生」と深く関わっている!
と言える訳ですから神秘的な場所ですなぁ~


一旦、新宮市へ戻り、県境を走るR168号を走り、
熊野本宮大社へ向かいます。







古代本宮の地に神が降臨したと伝えられていますね!





熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社を合わせて熊野三山です。

本日、この熊野三山をこれで、巡り、Completeです!!






色々と本日は巡りましたので、温泉でも浸かりますかね!

熊野本宮大社からほど近いところに、湯の峰温泉です。






ん!?
なにやら、人が居るね・・・

え??
温泉に不具合で、休泉らしいですね・・・

ん~~残念!




まぁ~そん時もあるさぁ~

さて、何処の温泉に浸かろうかね!?
そんな訳で、川湯野営場木魂の里へ向かいますかね!


早い時間でもあるので、のんびりと浸かりましたね!

考えたら、珈琲を飲んでいなかったので、
帰りしなに





ログの喫茶店を発見!
まったりと本日のルートを思い出しながら、
珈琲のんでまったりと!!

R169からR311を繋ぎ、熊野市へ戻ります。






駆け足で、熊野古道のさわりを巡りました。
次回は、もう少し情報を調べてから、廻りましょうかね!!

でも、満喫・・・・
いえいえ情報のリサーチな一日でした!




2019年6月29日(土曜日)


無事に仕事も終了したので、蝦夷へ戻りますか!!

セントレアです。

ここに来たら、寄らずには居られないですね!!







台湾ラーメン♪






辛らぁ~~い。。。。
旨ぁ~~~い♪






完食です!!



 
 
 
 
お土産品です!
 
これは美味しいぞ!!
よし!定番のお土産にしようか!!
 
 
久しぶりに長かった仕事でした。
 
なかなか行けない熊野古道方面でした。
なかなかパワーを頂いた感じですね!!